5月は、心とカラダを「ニュートラル」に戻すチャンスです!

新しい環境や気温の変化で、心もカラダも
なんとなく揺らぎやすくなるこの季節汗

そんな時こそ、無理に頑張ろうとするのではなく
「今の私」をやさしく受け止めて、
心地よくチューニング(調律)していくことが大切ですキラキラ

5月のヨガレッスンでは、
【心とカラダのセルフチューニングヨガ】をテーマに

呼吸とやさしい動きで、
今のご自身に“ちょうどいいバランス”を取り戻す時間をお届けします。

・無理なく
・気持ちよく
・自分のペースで

そんな“優しいセルフケア”を、あなたの毎日に!

心とカラダを「ニュートラル」に戻すために
次のようなエッセンスを取り入れます。

▼レッスン内容例

  • 深くゆったりとした呼吸法
    → 自律神経を整え、心を落ち着ける「胸式呼吸」や「腹式呼吸」を
        丁寧に練習します。
  • 背骨と骨盤の微細な動き
    → 小さな動きで、背骨・骨盤周りをほぐし、カラダの中心軸を
        感じるエクササイズ。
  • 骨盤底筋をやさしく目覚めさせるワーク
    → 骨盤底筋の「緩める・締める」を呼吸に合わせて意識し
       土台から体を整えます。
  • 心地よいストレッチ&ゆらぎポーズ
    → 頑張らずに、筋肉や関節をふわっと緩めて
       滞りを流すやさしいストレッチ。
  • 正中感覚を養うやさしい立位エクササイズ
    → 足裏を感じながら、カラダの中心を意識することで
        心もカラダも”真ん中”に戻します。
  • 最後は、深いリラクゼーション
    → 仰向けで呼吸に身を委ね、心もカラダもふわっと
       軽くなる時間を過ごします。


このように
【ゆるめる → 感じる → 整える】
の流れで、無理なく自然に
ご自身の「ちょうどいいバランス」へ導いていきますラブラブ

5月は、「ニュートラルな私」に戻って
心もカラダも軽やかに進んでいきましょう音譜

一緒に、自分を整える時間を過ごしませんか?
レッスンでお待ちしています。

ハートお問い合わせ・お申し込みはこちらからどうぞ。

  下矢印下矢印下矢印

 

セルフケアセルフチューニングちょうど良いニュートラルポジション呼吸女性の健康姿勢改善本来の自分を取り戻す自律神経の安定骨盤底筋

永井順子

1957年 新潟県 生まれ
これまでの経験や学びから、女性の身体のリズムを取り戻し、自然な美しさと心地よく動けるしなやかな身体を手に入れるため、「どうしたらもっと機能的に快適に日常が送れるようになるのか?」ヒトのカラダが持つ力を引き出すセルフケア・トレーニングを日々探求。女性が今より笑顔で元気になる活動を行っている。